2021年01月14日
記録的豪雪
明けましておめでとうございます
フレスポ御所野、柳沢です
先日の記録的豪雪、皆さん大丈夫だったでしょうか?
停電になった話や、お湯が出なくなった、車がハマって動けなくなった、カーポートが壊れた等々いろんな話を会員さんから聞いています(T_T)
私は特別何事もなくすみましたが、秋田に住んで30年近くなりますが、こんな大雪見たことあったっけ?と驚いています。
雪もひどかったですが、その前の暴風雪もひどかったですね
まだまだ油断は出来ないと思います、皆さん気をつけて過して下さい。
さて、雪と言えば雪かき!!
雪国秋田では切っても切れない作業になります。
雪かきには非常に優れた筋トレ効果とダイエット効果があるので、健康にはとてもいいそうです
その理由として
※肩、腕の筋肉全体が使われるから
※バランスを取るために体幹の筋肉が使われるから
※除雪器具を使うと背中の筋肉が鍛えられるから※足場が不安定なので下半身の筋肉がバランスよく鍛えられるから
※動き続けているので有酸素運動の効果がある
とのことです
冬場どうしてもやらなければならない雪かき、どうせやるなら筋トレ、ダイエットと気持ちを前向きに頑張って見てはいかがでしょうか(*^^*)
※くれぐれも無理の無いようにしてください
さて、今年の私の目標ですが、体重を5キロ落とすこと!!
去年全く減らせずに終わってしまったので、今年は気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います。
1年で5キロ落とすと言うことは、一ヶ月で400グラムちょっと落とすことになります。
無理な目標は立てず、少しでも結果が出るように、心がけていきたいと思います
みなさんも是非、ビーラインのスタッフに今年の目標をお伝えしてみてください。
人に話すことで、目標達成への気合いが入ると思いますよ♪
それでは、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2021年01月04日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
今年もビーライン宜しくお願いします。
本日から各店舗営業スタートしました。
フレスポ御所野では開店直後は静かだったんですが途中からいつもの皆さんが早速いらっしゃてくれました。(⌒0⌒)/~~
お休み中全く動く気にもならなくて、運動不足だったからビーラインがオープンしてくれて良かったとの声も。
こちらこそありがとうございます。( *´д)/(´д`、)
さて、初詣には行きましたか?
どんなことをお願いしてきましたか?\(^-^)/
『病気や怪我をせずに無事に1年過ごせますように』
やはりこれが一番多いのではないでしょうか?
テレビや病院の先生からもう耳が痛くなるほど聞いていると思いますが、健康のためにはバランスの良い食事、そして運動をして丈夫な体づくり
ではないでしょうか?エステやマッサージに行ってラックスも素敵な時間で癒されると思いますが、日々の努力でコツコツ運動。
これが健康の一番の近道!
私も会員さんと一緒に頑張っていきたいと思います。
o(^o^)o
↑船川神明社で引いたおみくじです。
息子もまったく同じ内容。
これしか入ってないのかな?笑( ゚A゚ )
節倹を心がけて金運は好調。大好きな分野です。
ビーラインとは関係ないのですが今年はお金関係の
資格を取得するのが目標です。昨年もこの目標をたてたんですが新居に引越しをしてなんだかバタバタして無理でした。
いい訳ばかりせず今年こそ頑張りたいです。
年末年始の思い出としては…
当初嵐の休止前のコンサートを実家に帰省のため
諦めていたのですが、やはり長男の嫁としては大晦日に行かねば~??との気持ちでいましたが…
ちょっと予想外な出来事があったので
秋田市の家に残りました。そしたら!嵐を見れる!
すぐチケットをネットをポチリ。え?せっかくだから他もグッズ?スウェットパーカーとクリアファイルをポチリしちゃいました。
いや~ん。届くの楽しみ~♪( ≧∀≦)ノ
コンサートはもう途中記憶がないぐらい(え?ただの飲み過ぎ?笑)、
涙を流して最高な時間でした。活動が再開するのを
心待ちしたいと思います。たとえ誰かが結婚しても
祝福します。私と結婚して欲しいなんて一ミリも
思ってないです。一ミリも。恋人は櫻井くんで結婚相手は相葉くんだなんて妄想してないも~ん♥️一ミリも。笑
↑自宅の裏で雪遊びのわが子。鼻たらしながらキャっきゃ言ってます。😁
↑最後に今日のフレスポのホワイトボードの内容です。
それでは今年も騒がしい私ですが皆さんに元気をおすそ分けしていきますので、
受け取ってください。笑 宜しくお願いします。
笹渕でした。



2020年12月24日
冬も水分補給を!!
寒くなってきた今も水分補給をしていますか(・・?
最近、スタジオでは水分補給をしている方が少なくなったような気が…(T_T)
空気が乾燥すると、皮膚や粘膜などから水分が蒸発し、喉が渇いていなくても気付かないうちに
体内の水分が失われていくそうです(T_T)夏と比べると喉の渇きを感じにくい為知らず知らずに体の水分が失われ自覚のないまま脱水状態になる事を『かくれ脱水』と言うそうです。脱水症の初期段階ではこのような症状が表れるそうです。
1.頭痛 2.集中力低下 3.日中の強い眠気 4.食欲不振 5.腹部の不快感 6.胃もたれ 7.体に力が入りにくい 8.筋肉痛 9.足がつる
このような症状がでないように水分補給を日課にしましょう♪☆
この時期、ついつい、こたつでうたた寝『うとうとすると♪気持ち良いですよね♪♪』なんてするとますます体の水分がなくなります(@_@)
1日で失う体内の水分は、汗をかかなくても、冬の間も変わりません。
水分不足は血液に直結する部分が多く、こまめな水分補給は血液をサラサラにし、代謝を高めて冷え性予防にも
効果的です。
お正月のお休みの間も忘れずに身体の為、健康の為にも水分補給をして下さい。
φ(..)風邪やウイルス感染などの予防にも水分補給は大切なんだそうです。
そして…
B-line!のお休みは(^o^)丿
12月28日(月)18時までの営業!
12月29日(火)~1月3日(日)お休み!
1月4日(月)通常営業!!
です。m(__)mお間違えなく☆
今年も後1週間ほどで終わります(@_@) お正月太りには、くれぐれも(>_<)ご注意!下さい^m^
いつもと違うお正月でお家に居る時間が長いと思います(T_T)
テレビを見ながらついつい口に…(@_@)なんて事にならないようにね!!
来年もまた元気にお会いしましょう~(*^_^*)
茨島スタジオ 大川でした♪