フレスポ御所野の佐々木です✨
11月に入り、あっという間に雪のシーズンがやってきますね❄⛄
スタッドレスタイヤの準備もしないとで忙しくなりますね😭🚙=꒱‧*
最近、スタジオのPOPを新しく張り替えました☺☝️
そのひとつをご紹介⭐
サラダはダイエットの味方!
食べれば痩せるでしょ‼️…と思いがちですが
実はドレッシングをたっぷりかけすぎていたり、
糖質オンパレードのポテトサラダ、マカロニサラダ、春雨サラダだったり。。。
サラダも間違った食べ方をすると太ってしまいます😱
他にも太りにくいお肉の食べ方など貼ってます🎵
会員さんからも好評なので是非スタジオに来て見てみて下さいね😆♡
最近、家でもB-line体操をしている会員さん増えてます👏
肩が上がらなかったのに上がるようになった、床に手がつくようになった、体が痛くなくなった等
嬉しいお声が沢山聞こえてきます☺🎵
体が締まってきた会員さんも増えてます‼️
頑張っていきましょう(●︎´▽︎`●︎)
寒くなりますが、体を動かして冬に負けない体を作りましょう‼️😆
運動始めたい方も、是非スタジオでお待ちしてます⭐✨
こんにちは😀スタジオスタッフの千田です。朝晩の冷え込みで体調は崩されていませんか?寒い時こそ体を動かし、体力づくりをしていきましょう❕B-line体操をやりはじめてから、だいぶ前よりも汗がでるようになったとの声が聞かれます。忘れがちな『ドローイン』をもっと意識し(腹圧&ヒップに力をこめて!)、スピードアップも心がけましょう❕
潟上市の広報 かたがみ 10月号にB-lineが載っています。ぜひご覧になって、お気軽にお電話、ご来店お待ちしております。
大型台風が近づいています。被害なく通り過ぎてくれることを祈るばかりです。
10月になり気温もだいぶ低くなってきて、朝起きるのがだんだんとおっくうになってきました😅
これからの季節は体の芯から温まるゲルマニウム温浴がおすすめです!˚✧₊⁎
体内の酸素量を増やしてくれるゲルマニウム温浴。そのもたらす効果は‥
①細胞の代謝活動が活発になり美肌・アンチエイジングが期待される。
②身体の酸素不足による自律神経の働きがまねく不定愁訴(冷え・のぼせ・更年期の諸症状など)の改善。
その他にも疲労の回復、ストレス解消、冷え性、眼精疲労、不眠などにも効果があるといわれております。
そもそもゲルマニウムってなに??とおもってる方へ👇👨🏻🎓
有機ゲルマニウムは高麗人参やさるのこしかけ、霊芝、アロエ、ニンニクなど自然界に存在する植物や天然水などに存在する物質です。浸透性が高く有効成分が皮膚呼吸により体内に吸収され全身を巡ります。
ゲルマニウム1に対して酸素を3連れて吸収される性質があるので、酸素は血液に乗って全身のすみずみの細胞に運ばれます🚗💨💨
酸素が増えた血液は血管内の不純物を洗い流してドロドロ血の改善を手伝ってくれます。
体内に長く残留できないゲルマニウムは2〜3日かけて体外に排出されますが、嬉しいことに体内の老廃物を連れて出て行ってくれます😍体内に蓄積された有害物質や不純物、新陳代謝により発生した老廃物などを汗や尿などの排泄物として体外に排出するのでデトックス効果が期待できます。
入浴する手足の先端部には身体中の神経の3分の2が集中しています。そこを20分間温めることにより身体の芯部まで温まるので、温泉に入ったあとのような保温効果やリラックス効果があります。
まだお試しいただいてない新会員の皆様も、夏の間はゲルマニウムはお休み!していた会員の皆様も、ご予約お待ちしております♨️
茨島スタジオの佐々木でした😋