7月の最終週、ジメジメした雨マークの1週間…なぁんて週間予報はどこへやら…

月末にかけて、梅雨明けの発表と共にうだるような暑さが連日続いています

ブログをご覧くださってる皆さま、
体調など崩していらっしゃいませんか

遅ればせながら、
ひと月振りの登場 鈴木です


明日からも好天が続きそうで、秋田っ子の私としては『竿燈期間中お天気に恵まれそうで良かったなぁ~』なんて、
8月の声を聞くなりソワソワ落ち着かない気分です


竿燈大通りの桟敷席の準備が整い、街のあちこちに提灯が下がり始め、
今日あたりは暑さもなんのその!本番目前に竿燈の練習に精を出す参加者の方々の姿も見受けられました

秋田の夏




って感じですね

(笑)
『暑い暑い』とつい口に出してしまいますが、こんな暑さもお盆過ぎまで…
秋田の短い夏をうんと楽しみましょう

美味しい夏の味覚も楽しみです

とは言え、それでなくても過度なエアコンや、エアコンと外気の温度差、
暑さのあまりついつい冷たい食べ物や飲み物の取りすぎなど、
気をつけないと夏の身体には心配な要素も山積み…


あまり身体を冷やしすぎないように、意識して温かいものを食したり、
またシャワーだけでなくゆっくりバスタブでお湯につかったり、
自律神経のバランスを崩さないように気をつけてくださいね

そのためにも適度な運動はとても有効

8月は何かと気忙しいタイミングになりますが、是非是非暑さに負けず良い汗をかきにスタジオへいらしてください

スタッフ一同お待ちしています



さて、8月の企画は全員参加型(笑)
8回の来店を達成したメンバーさんから、大輪の花火にシールで色付けをしていただきます



5月には鯉のぼりでしたよね


シールを貼る作業が、子供の頃に戻ったようで何とも楽しい

と好評でしたので、
今回は打ち上げ花火です

8回達成シールを貼って下さった方には、プリムアップチェアーの無料券をプレゼント

月末までキレイな花火が完成するように、皆さん奮ってご参加くださいね
皆様、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
斉藤です


本日は7月10日納豆の日です。笑
皆さん、納豆はタンパク質も豊富なので是非食べましょうヾ(o゚ω゚o)ノ゙
さてさて今日は肩コリ解消のお話です。
ビーライン保戸野通町には12種類のマシンがあるのですが、今回は肩コリの方にオススメのマシンをご紹介致します


こちらです!
サーキットトレーニングで使う
「ショルダープレス」
というマシンです。
え~
? こんなので~
?
そして今日もう一つ大事なご報告です。
私斉藤は只今妊娠7か月で子供が10月に産まれる予定です。悪阻も殆ど無く、順調に過ごしていたのですが…ここにきて、切迫早産という診断を受けてしまいました。
子供はまだ700g程度でまだ産まれて来ては困りますし、今、入院すると出産まで入院が続く可能性があるということで「自宅安静」が必要になり、急遽もう産休に入らせて頂くことになりました。何とか元気な赤ちゃんを産むように頑張りますので、ビーラインの会員さんも是非私が復帰するまで頑張って頂いて欲しい



っと願うばかりです。何とか宜しくお願いします。
会員さんから、blogにたまに登場して欲しいっとの声もありましたので、たまに私も今後も近況報告で更新させて頂きます


最後に…このお腹の状態ですが昨日結婚式を終えました。赤ちゃんの胎動を逐一確認しながら結婚式を進めました。ぽこぽこ動いてると、赤ちゃんも私たちをお祝いしてくれてるんだなぁーと思ってました


ですが、さすがにこのお腹で何時間もドレスを着てると疲れて来て後半は少し体調も辛かったです(^^;;でも大惨事にならず1日が終わって本当ホッとしています。結婚式は準備が中々大変でしたが、終わってみるとやはりやって良かったです

そして、今の私のお腹の状態です。
それでは皆さん、ごきげんよ〜

