こんばんは~!朝晩めっきり寒くなった今日この頃、体調を崩しやすい時期ですね

何年ぶりかで口内炎に悩まされている金内です

しかも食欲の秋ですよ!美味しいものが目の前にたくさんあるのに、しみるんです~

あー早く治って欲しい

今日もとあるメンバーさんと秋刀魚の話をして、秋刀魚食べたい

と思いました

そしてその方のお家の明日の夕食は秋田牛のミスジステーキだそうです

羨ましい

果物も林檎や梨、葡萄などよりどりみどりですよね~

林檎と言えば、先日私の実家の父が娘の名入りの林檎を作ってくれました

もったいなかったのですが、写真を撮って食べました

次女の名入りです

長女は受験生なので、祈・合格 という林檎を作ってくれているそうです

ありがたいですね

周りの美味しい物達の誘惑に心を動かされつつ、食べ過ぎはダメよ!と言い聞かせて今日もビーラインでトレーニング

「過ぎたるはなお及ばざるが如し」皆さんも美味しい物の誘惑に負けないように、ほどほどに

スポーツの秋でもありますし、運動するのにも最適の季節ですよね

やさし~いスタッフがお待ちしておりますので、最近ご無沙汰の会員さんもぜひお顔を見せてくださいね

脂肪買取キャンペーンやお得な情報を用意してお待ちしております

9月スタートしましたね

こんにちは

鈴木です

朝夕は本当に涼しくなり、日中も日差しの割には空気がカラッととても過ごしやすくなりました

8月の気忙しいタイミングも過ぎ、最近のスタジオはやる気満々のメンバーさんで大賑わいです


そんな9月のスタートに合わせ、ビーライン通信9月号が本日から配付されています

今月号は、理想的なペースで体重や体脂肪の減量を成功させている

メンバーさんの具体的な数字の変化を、ご本人の許可をいただいて特集させていただいています

他にもたくさんのメンバーさんが運動での体重&体脂肪の減量に成功しているので、皆さんの成果を発表しきれないのが本当に残念です


成果を出しているメンバーさんに共通するのは、スタジオでのトレーニングだけでなく、ご自宅でのお食事でも色々と配慮をされていることでした


これからのシーズンは、『スポーツの秋

』のみならず『食欲の秋

』でもあります

どちらも楽しみながら、健康的に素敵な季節を楽しみたいですね


そして、9月からは月に一度のスタジオ無料開放デーが始まります


第1回目は9月26日の土曜日

午前は10時~12時半、午後は2時~7時のスケジュールで、メンバーさんは勿論 メンバーになっていらっしゃらない方もスタジオをご利用いただけるんですよ



是非お気軽にスタジオに遊びにいらしてくださいね

『この秋運動してみようかな~

』 『ビーラインってどんな所かな~

』
なんて、ちょっとだけスタジオが気になっている方大歓迎ですよ~

当日は午後2時半~3時の予定で『第1回健康講座』も企画しています

テーマは運動の重要性 です
是非是非ご参加くださいね
