納豆の日。笑

皆様、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
斉藤ですニコニコトロピカルカクテル

本日は7月10日納豆の日です。笑
皆さん、納豆はタンパク質も豊富なので是非食べましょうヾ(o゚ω゚o)ノ゙

さてさて今日は肩コリ解消のお話です。
ビーライン保戸野通町には12種類のマシンがあるのですが、今回は肩コリの方にオススメのマシンをご紹介致しますしし座クローバー
こちらです!
{0DBEAB9E-B64F-42D6-A87F-C0CD53C7883D}

サーキットトレーニングで使う
「ショルダープレス」
というマシンです。

え~
びっくり
こんなので~びっくり

と思われるかもしれませんが
なかなかいいんですよ!
アームは左右一緒に動きますので
悪いほうの肩側はグリップをにぎるだけ、
反対の肩と腕を使ってアームを持ち上げます。

悪い方の肩はひっぱられるうに動くので
腕を上げる練習にちょうどよいです。

ゆっくり動かせば重くないのがうれしい。
グリップが縦についているので
肩が痛みにくいのがナイス。
ウシシ

過去にも五十肩で悩まされていたけど
サーキットトレーニングをしているうちに
いつの間にか良くなった会員様が
何名かいらっしゃいます
ニヤリキラキラ

でも、無理しすぎたらダメです。
ご自身の状態をみて動かしましょうー照れ

そして今日もう一つ大事なご報告です。
私斉藤は只今妊娠7か月で子供が10月に産まれる予定です。悪阻も殆ど無く、順調に過ごしていたのですが…ここにきて、切迫早産という診断を受けてしまいました。
子供はまだ700g程度でまだ産まれて来ては困りますし、今、入院すると出産まで入院が続く可能性があるということで「自宅安静」が必要になり、急遽もう産休に入らせて頂くことになりました。何とか元気な赤ちゃんを産むように頑張りますので、ビーラインの会員さんも是非私が復帰するまで頑張って頂いて欲しいえーんギザギザ!!っと願うばかりです。何とか宜しくお願いします。

会員さんから、blogにたまに登場して欲しいっとの声もありましたので、たまに私も今後も近況報告で更新させて頂きますカエル桜

スタジオではこれから、楓さんを中心にやっていきます。皆さん、宜しくお願いしますお願いチューリップキラキラ

最後に…このお腹の状態ですが昨日結婚式を終えました。赤ちゃんの胎動を逐一確認しながら結婚式を進めました。ぽこぽこ動いてると、赤ちゃんも私たちをお祝いしてくれてるんだなぁーと思ってましたねーハート
ですが、さすがにこのお腹で何時間もドレスを着てると疲れて来て後半は少し体調も辛かったです(^^;;でも大惨事にならず1日が終わって本当ホッとしています。結婚式は準備が中々大変でしたが、終わってみるとやはりやって良かったです照れ
{E7D448B9-DD25-4207-ADAA-8CBD6B6922C5}

そして、今の私のお腹の状態です。
{D7B7EC06-16EE-4C39-A5BF-265AA33934F1}

それでは皆さん、ごきげんよ〜ピエロビリヤード

Copyright イデアグループ