こんにちは(^.^)
今日から6月に入りましたね!
なんかあっという間に5ヶ月過ぎた感じがします。(給料日までは長く感じるのになぁ)(^_^*)
ここ数日秋田では感染者が出ず少しホッとしますよね
マスク生活も一年以上続きスタンダードアイテムとなりましたが、マスク生活とともに発生しやすいのが、口まわりの筋肉を動かさないために起こる表情筋の退化です(>_<)
フェースラインのもたつきや、頬のたるみ、ほうれい線…気になっていませんか?
そこで、イヤーケア!耳まわりの筋膜をほぐしてあげるとたるみ解消に!!
耳と耳のまわりには自律神経に関わるツボが集中していて、耳まわりの筋膜は顔のリフトアップにかかわる筋肉にまで影響をおよぼすとも言われています。
マッサージで耳をほぐすと頭部全体の血流がよくなり、耳まわりの凝っていた筋肉がゆるみます。
そうすると耳周辺のリンパ節のながれも良くなるため、顔のむくみも軽減。むくみが解消することで重くなった輪郭が引き上がったような印象につながります)^o^(
では、1分でできる"耳ほぐし"
1.親指と人差し指で両耳を軽くつまみます。上、下、横にそれぞれ5秒ずつひっばりましょう。
2.親指と人差し指で両耳を横に引っ張りながら、後ろへ5回ゆっくりまわします。
3.両耳を包むように折り曲げて5秒キープ。2回繰り返します。
4.手のひらで耳全体を覆い、後ろに円を描くようにゆっくりと回します。5回繰り返します。
多少強めにやっても問題はなく、メークを落とす必要もないので、ちょっとした空き時間にやってみてください(^_-)
先週の皆既月食、近くの公園に行って見たんですが、雲のせいであまり良く見えず、あきらめて帰ったら、途中で雲がなくなり見えました٩(^‿^)۶
写真撮るの下手なのでいまいちですが、私の目には綺麗に見えました(^o^)
顔のリフトアップはお家で!筋肉アップはB−lineで!お待ちしてます。
保戸野スタジオ津谷でした(╹◡╹)♡