2020年12月14日
脱・ぽっこり
12月も中旬、秋田市も雪景色❄️に変わりましたね(^^;
咋シーズンは雪が少なくて過ごしやすかったけど、今年も!とはいかないんでしょうね~(*_*)
寒くなって出掛けたり動く事が億劫になったり、家にいても座っている事が多くなったりしてる方もいると思います。
しかーし、それが続くと筋力の衰えや体重増、免疫力低下につながっていきます(>_<)
特にお腹回りなんかはアッという間に増えちゃいますよね(T.T)
そのお腹回り、ぽっこりを撃退していきましょう!!
まずは姿勢の改善!姿勢が悪いとお腹回りに力が入らず、筋力が衰えがちになり、内臓が本来ある位置よりも下がってしまいぽっこりに!
また、脚を組んだり横座りのクセがあると骨盤の左右の高さが違ってきたり、ねじれが生じて骨盤がゆがみ
ぽっこりに!
そして、二つ目は筋力アップ⤴️⤴️
外側の筋肉(体を動かす筋肉)も大事ですが、インナーマッスル(体幹や臓器を支える筋肉)を鍛えることによって、内蔵を正しい位置で維持したり、体幹を安定させて正しい姿勢をキープすることができます(^^)
そのインナーマッスルを鍛えるには…ドローイン!
鼻から息を吸いながらお腹を膨らまし、口から息を吐きながらお腹をへこませ、そのお腹を30秒キープ!
30秒できなければ短くてもいいので、少しずつ延ばしてやってみましょう(^_^)
これだったらいつでもどこでも出来ますよね(^人^)
二つ目がヒップリフト!
仰向けに寝て両膝を曲げる。
肩から膝が一直線になるまでお尻を上げたら、そのまま静止!その後、床につく手前までゆっくりお尻を下げる。を10回^-^;
あとは食習慣!
脂質や糖質のとり過ぎに気をつけ、腹八分目を心掛けバランスの良い食事をとるようにしましょう(^_^)
そして、食事のときは食物繊維を多く含む野菜や海藻類を最初に食べるとその後に食べる糖質の吸収、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます(^ー^)
これからクリスマス🎄年末年始🎍と美味しいものを食べる機会が増えてくるので、今からコツコツと頑張っていきましょう(^_^)/~~
私も頑張りま~す(*^^*ゞ
保戸野スタジオ津谷でした