【県内最大規模】35会場で実施された「全中模試」に前年の受験者数を上回る中3生が参加!
2024年10月20日
本日は、第2回全中模試が県内35会場で実施されました!
まずは受験された皆さん、本当にお疲れ様でした。
今回の全中模試は、中学3年生内容も多く出題されるようになり、前回よりも難易度が上がりました。
皆さんの手応えはいかがでしたでしょうか?
結果については、後ほどご自宅に郵送されますので、今しばらくお待ちください。
なお、結果返却後の時期、つまり11月はほとんどの中学校で『進路面談』が実施されます。
学校の先生からの情報と併せて、ぜひ全中模試の志望校判定をもとに志望校を考えてみてください。
ちなみに…
これまで明光義塾で合格していった先輩達のデータを確認してみました。
すると、9月~10月を境に、一気に成績が上がっていく傾向がありました!
つまり、今この時期からでも十分成績は上がりますし、判定結果を(良い方に)覆すことも可能です!
そこで、秋田県内の明光義塾では、今回の全中模試のテストフォロー授業&無料カウンセリングを実施し、
志望校合格に向けて今後のアドバイスをさせていただいております!
また、
「今通っている塾を変えたいな…」という方は、ぜひ『のりかえ4DAYS』をご利用ください!!
100人いれば100通りのプランをご準備して、志望校合格まで一緒に頑張っていきましょう!!
今、お通いの塾、本当に合っていますか? | イデアグループ 個別指導の明光義塾
明光義塾秋田駅東口教室・イオン秋田中央店教室 教室長 小林 佑喜
小林佑喜プロフィール
イデアグループ課長
明光義塾秋田駅東口教室・イオン秋田中央店教室教室長
「明光義塾最優秀講師賞」「明光義塾新設優秀教室賞」「優秀教室賞」等、数々の賞を獲得。
平成22年以降10年連続で秋田県中学生強化選手に「勉強の仕方」を講演。
平成29年以降4年連続 秋田県公立高校入試解答速報番組で国語を解説。
令和5年 秋田県中学生強化選手に講演。