【県内最大規模】全中模試の受験者数が昨年より増加!
2024年1月7日
本日は、【第4回全中模試】が秋田県内32会場で実施されました!!
秋田県内最大規模の全中模試ですが、今年はおかげ様で昨年よりもさらに受験者数が増えました!!
1/4に各中学校で実施された実力テスト結果を基に学校では進路面談を実施するところがほとんどです。
実力テスト結果も重要ですが、全中模試は秋田県内全域で実施している模試になり、また学校では出さない【偏差値】で他の受験生との比較が可能です!
したがって、ぜひ今回の全中模試結果を踏まえた上で、志望校を確定して頂ければ幸いです。
さて、今年度の全中模試は今回が最後の回となりますので、入試前までにチェックして頂きたい学習ポイントや志望校決定に関する情報をご提供させて頂きたいと思います。
下記のサイトは、個別指導の明光義塾が運営する「明光プラス」という情報サイトになります。
ぜひチェックしてみて下さい♪
【模試の復習ノートはなぜ必要?受験を制する効果的な作り方とは】
https://www.meikogijuku.jp/meiko-plus/other/20210402.html
【受験生のケアレスミス対策!なくすためにできることとは?】
https://www.meikogijuku.jp/meiko-plus/other/20210726-3.html
【後悔しない高校の選び方とは?高校選びの考え方とチェックポイント】
https://www.meikogijuku.jp/meiko-plus/junior-high-school/20210415.html
【高校の志望理由書の書き方は?印象に残る志望理由の考え方】
https://www.meikogijuku.jp/meiko-plus/junior-high-school/20210330.html
なお、結果返却につきましては、1月30日(火)以降に各ご家庭に発送予定となっております。
また今年度の秋田県公立高校一般入試の出願受付開始は2月1日(木)となります。
そのため、結果返却前に進路に関するご相談がありましたら、下記の明光義塾各教室に【進路カウンセリング(無料)】をご予約下さい。
https://www.i-dea.jp/meiko/classroom/akita/
(秋田県明光義塾教室一覧)
イデアグループ統括監 明光義塾秋田駅東口教室・イオン秋田中央店教室 教室長
小林 佑喜
小林佑喜プロフィール
イデアグループ統括監 明光義塾秋田駅東口教室・イオン秋田中央店教室 教室長
「明光義塾最優秀講師賞」「明光義塾新設優秀教室賞」「優秀教室賞」等、数々の賞を獲得。
平成22年以降10年連続で秋田県中学生強化選手に「勉強の仕方」を講演。
平成29年以降4年連続 秋田県公立高校入試解答速報番組で国語を解説。
令和5年 秋田県中学生強化選手に講演。