【県内最大規模】受験者数大幅アップ! 25会場で全中模試実施!

2022年10月9日

本日、県内25会場で「第2回全中模試」が実施されました!

まずは受験された生徒の皆さん、一日お疲れ様でした!!

前回の第1回全中模試よりも、大幅に受験者数も増えた今回ですが、

県内最大規模の全中模試は最新の秋田県公立高校入試問題を分析し、思考力や活用力を問う形式となっております。

志望校判定結果も大切ですが、それ以上に最新の入試傾向を踏まえた問題を改めて解き直し、復習することで確実な学力が身に付いていきます。

 

本日の結果につきましては、10月末から順次発送致します。

なお、ほとんどの中学校で、11月中に進路面談が実施されますが、今回の結果を参考に、第一志望校の選定に役立てて頂ければ幸いです。

 

またご希望者には、以下の明光義塾各教室で無料の個別カウンセリングを実施させて頂いております。

学校の三者面談前後に、公立高校合格者数県内学習塾№1の明光義塾が持つ豊富なデータをもとに、進路相談もお受けしております。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

↓各教室のお問合せ先一覧↓

https://www.i-dea.jp/meiko/classroom/akita/

 

また、

「受験勉強の仕方が不安だから、これからでも塾に通ってみようかな…」

「個別にプランや相談に乗ってくれる、個別指導塾に転塾してみようかな…」

そんな方に朗報です!!

 

全中模試を受験された限定キャンペーン!!

『入会特典8回無料』

また!転塾される方はさらに!!

『受講教材費無料』※5教科約1万円相当

 

上記キャンペーンはどちらも、11月5日(土)までの期間限定キャンペーンとなります!

ぜひこの機会に、100人いれば100通りのプランで完全個別対応可能な明光義塾で一緒に受験勉強を頑張っていきませんか?

 

イデアグループ統括監 明光義塾秋田駅東口教室 教室長 
小林 佑喜

小林佑喜プロフィール
イデアグループ統括監 明光義塾秋田駅東口教室教室長 
「明光義塾最優秀講師賞」「明光義塾新設優秀教室賞」「優秀教室賞」等、数々の賞を獲得。
平成22年以降10年連続で秋田県中学生強化選手に「勉強の仕方」を講演。
平成29年以降4年連続 秋田県公立高校入試解答速報番組で国語を解説。