平成最後の全中模試!センター試験の高3生と共に頑張った中3生!

2019年1月20日

センター試験2日目が実施された本日、秋田県内各地で第5回全中模試が実施されました。

まずは、センター試験2日目を受験された生徒の皆さん、1日目を含め本当にお疲れ様でした。

自己採点結果が気になるところですが、まずは今日はゆっくり休んで下さい。

その後は二次対策に向けて、改めて頑張っていきましょう!

そして全中模試を受験された中3生の皆さんも、本当にお疲れ様でした。 


平成最後の全中模試、そして今年度最後の全中模試でしたが、自己採点の結果はいかがでしたでしょうか?

結果については、2月4日(月)以降から順次返却となりますので、それまでは自己採点をもとに、間違えた問題の復習を徹底しましょう。


また、ほとんどの中学校では、1月末までには公立高校一般入試の願書を中学校の先生に提出する必要があります。

つまり、今回の結果については、2月18日(月)からの願書変更の際の進路選択のために活用出来ます。

明光義塾に通う生徒の皆さんは、結果返却と併せて、入試前最後の進路面談を実施します。

明光生以外の受験生の皆さんも、希望者は返却担当教室長と進路面談をする事が出来ますので、ぜひご活用下さい。


なお、入試対策もラストスパートを迎えますが、最後の追い込みに向けて塾を検討されている方は、

個別指導の明光義塾だからこそ出来る、ラスト1ヵ月の入試対策個別授業をおススメ致します。


3月5日の公立高校一般入試まで、残り44日間。

出来る事はまだまだあります。

頑張れる期間もまだまだあります。

最後の最後まで、将来の夢に向かって、志望校合格に向かって、全力で頑張りましょう。

そして、そんな皆さんを明光義塾スタッフ一同も、全力でサポート致します!

小林佑喜

小林佑喜プロフィール

秋田中央教室 秋田エリア統括責任者 
「明光義塾最優秀講師賞」「明光義塾新設優秀教室賞」「優秀教室賞」等、数々の賞を獲得。平成24年以降7年連続で秋田県中学生強化選手に「勉強の仕方」を講演。ABSラジオ番組「タマリバ」では一歩校長のニックネームで出演中。平成29年30年度 秋田県公立高校入試解答速報番組で国語を解説。

 

全中模試過去問集は残りわずか
となっております。
各書店でお求めいただくか、インターネット・お電話でお申込みくださいませ。
詳しくはこちらから
https://www.i-dea.jp/zentyu/zentyu4.html

 

 

秋田県内の学習塾中トップの合格者を輩出!
秋田県公立高校入試 合格者数第1位の学習塾 明光義塾!!


秋田で学習塾をお探しの方は、
個別指導NO.1の明光義塾へ
只今、学習相談を無料で開催しております。
フリーダイヤル イクヨメイコーまで
お気軽にお問合せください。
0120-194-615