子供たちの可能性を拡げるべく、タブレット研修に参加してきました!!

2018年6月28日

本日、明光義塾イデアグループのスタッフはタブレット研修に参加してきました!

明光義塾の対応力

国の指針として、公教育の現場では、2020年までに生徒1人に対し1台のタブレット端末整備の目標が掲げられました。現状、ICT環境整備の取り組み状況には地域間の格差が生じているようです。国の調査によると2017年3月の段階で、全国平均では5.9人に対し1台、普及率東北トップの秋田県でさえ生徒4.8人に対し1台となっています。

そんな中、明光義塾ではタブレット授業において1人1台の端末を使えるよういち早くその環境を整えました。

明光義塾の考え方

ただタブレット端末を導入すればそれでいい訳ではありません。ICT教育の真の目的は、情報端末を生徒と講師のコミュニケーションンツールとして活用し、子供たちの主体的、協同的な学びや学力向上を実現することにあります。タブレットを含むICTは単なるツールです。

明光義塾では、明光義塾の教室長や講師という「人」

明光義塾の教室という「場」

本物の個別指導として培ってきた「経験」

この強みを最大化するICT活用を、引き続き目指してまいります。

いつでもどこでも効率的に学習できる!

ICTの特性を活かした明光独自の「超効率的」最先端タブレット学習と、

相談しながら一緒に進めていける!

1人ひとりの弱点や学習震度に合わせてしっかりサポートの個別指導。

生徒さん1人ひとりに寄り添う個別指導だからこそ、タブレット学習を最大限に活用できます!

生徒さんにとって最高の教育環境を作りたいから、明光義塾イデアグループは教育の最先端を取り入れ、最大限に活用し、秋田の子供たちの可能性を拡げるために本気でサポートして参ります!!

 

 

 

秋田で学習塾をお探しの方は、
個別指導NO.1の明光義塾へ
秋田県内の学習塾中トップの合格者を輩出!
秋田県公立高校入試 合格者数第1位の学習塾 明光義塾!!
只今、ご入会者 各教室先着10名様限定で
90分×4回分の授業料が無料です!!
又、夏期の学習相談を無料で開催しております。
詳しくはフリーダイヤル イクヨメイコーまで
お気軽にお問合せください。

0120-194-615