【この画面を見た方限定企画!!】小学生・中学生・高校生・社会人・シニアの英検対策

2018年4月28日

2020年度から、これまでにない規模の教育改革が始まろうとしています。特に英語の改革が顕著で、聞く・読む・話す・書くの4技能が重視されるようになります。それに伴い英検も大きな改革が行われました。4技能の総合力が試されるようになった英検は高校・大学入試やビジネスなどにおいて、これまで以上に優遇されるようになりました。更には小学校での英語教科化、グローバル社会への対応、シニア世代の教養などにより新しい英検は、生涯にわたりメリットを感じられる資格になりました。
明光義塾イデアグループは
英検対策も個別指導
だから、年齢や学力に関わらず全ての方に合わせた指導が可能です。

【小学生】
まずは5級!そして3級を目指そう!!
小学校の「学習指導要領」が2020年度から新しくなり、小学3年生から外国語活動が「必修」に、5年生から英語が「教科」となり、通知表に成績がつきます。そのため、中学入試で英語が受験科目として導入される可能性があります。南高中等部を目指す場合は、3級取得でライバルに差をつけましょう!!

【中学・高校生】
2級以上を目指そう!!
英検は入試における試験免除や授業料免除など、学校により様々な優遇措置を受けられる場合があります。秋田大学国際資源学部の一般入試の場合、英検準1級取得で個別試験が満点換算され、英語受験が免除となります。また、大学入試改革に伴い英語は最重要科目となるため、中学生で2級以上を取得していれば、高校入試でも相当大きな評価対象となります。

【社会人】
個々の目的に応じて!!
英検は社会の場でも大きな評価対象となっています。「国家公務員採用総合職試験」では、英検準1級以上取得で点数加算されます。民間企業でも、エントリーシートに英検取得の記入欄が設けている企業が多く、英検取得は就職活動においても重要な役割を果たしています。また、世界中の方々とお友達になれる可能性を英検は与えてくれます。

【シニア】
自信と教養のために!!
海外旅行、道案内、子や孫への英語教育、脳トレなどさまざまな理由で英検取得を目指すシニア層が増えています。初心者レベルから段階的に学べることや、他に比べて受験費用が安く済み受験時間も短いという理由で英語を趣味にしている方も多数いらっしゃいます。新しい自分に出会うために、英検はいかがでしょうか。
明光義塾イデアグループは、英検資格取得応援企画として、今なら90分×4回の授業が無料です!! 

詳しくはフリーダイヤル  イクヨ メイコーまで(^^)/

0120-194-615

秋田で学習塾をお探しの方は、
個別指導NO.1の明光義塾へ


秋田県内の学習塾中トップの合格者を輩出!
秋田県公立高校入試 合格者数第1位の学習塾 明光義塾!!